笑いヨガとは
・「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせた健康法で、「Laugh No Reason=笑うのに理由はいらない」というコンセプトで、笑いをエクササイズとしたユニークな健康法です。
・ 冗談 や ユーモア を使わず 笑います。年 齢、性 別、障 がいの有 無に関わらず、誰にでも できます。
・ 体操として笑ってもおかしくて笑っても、身体は区別がつかず、健康効果は同じという科学的根拠に 基づいています。
・ 最初は体操として笑いますが、皆で笑っていると笑いが伝染して、だんだん無理なく笑えるようになります。(ミラーニューロンの効果)
・ 1995年、インドの医師マダン・カタリアが考案し、ムンバイの公園で5人で始めたものが、現在は世界120か国以上に広がっています。
*どこででも!
グラウンド、公園、海岸、広場などの屋外
体育館、会議室、教室、和室、カフェなどの室内 公園などの屋外と場所を問いません。
学校、病院、町内会、健やか倶楽部、児童施設、高齢者施設、障がい施設、フィットネスクラブなど
あらゆる場所で行っています。
*誰でも!
車いすの方も、ベッドで寝たきりの方も、健康な方も
赤ちゃんからご高齢者まで、誰でも行うことができます。
*一人でも 大勢でも
YouTubeやDVDを見ながらひとりで笑うこともできます。
YouTubeは、「ひでねぇ櫻井英代」のチャンネルで笑いヨガをUPしています。