病院、病室に希望を届けたい❣️

杉浦貴之さんが
ビンビンパワーズの皆さんと

10月31日(土)希望を繋ぐ無料オンラインライブを開催します。
「いのち応援ライブVol.1」


全国の病院、病室、在宅患者さんのいるご家庭
施設、患者会とオンラインで結び、命の歌、メッセージを届けます。

私も全力で応援しています。
なぜなら
私も余命宣告をされて
病院のベッドで過ごしている時
仲間からのメッセージ
笑いヨガの動画がどれほどの希望に繋がったか
体験しているから

ベッドの上で
起き上がれない💦
目も開けられない💦
でも、耳からメッセージは受け取れたんです。
1人じゃないを感じたんです。

私も、FacebookやYouTubeで
笑いヨガを配信しています。

きっかけは、
実はコロナではなく
あるがん患者さんのメッセージから!

2月に愛知県のミュージシャンの男性から
「笑いヨガをしたいんだけど
どうしたらいいか教えてほしい」
とメッセージをもらいました。

音楽界では結構メジャーな方
そして男性💦

笑いヨガクラブに参加するには
敷居が高いだろうなー💦
と、YouTubeを見て笑うことをお知らせしました。

でも、私もYouTubeを見返して見ると
エクササイズの動画はあるけれど
一連の流れの動画があまりない💦

笑いヨガは、流れとして体験してほしい!
そう思ったんです。
だったらチャレンジ❣️
私がやってみよう!

という事で、Facebook、YouTubeにチャレンジしていきました。

初めは照れくさかったけど
家だから遠慮せず笑えた😊

実はいつも呼吸が浅かったことに気づいたよ!
吐ききってなかった💦

今日は妻も一緒に笑ったよ
なんだか楽しくなってきた😊


配信のたびに
嬉しいメッセージをもらいました。


そして同時に
新型コロナの感染拡大💦

みんなで集まって笑えなくなりました。

だったらもっと届けたい❣️

公園で一人で笑って
動画をアップしていきました。



見てくれたたくさんの方から
一緒に笑ったよ!
ありがとう💕
とメッセージをもらいました。

特に入院中の方から!

そう❣️
入院中の方だからこそ
笑ってほしい
一人じゃない!を感じてほしい😊


原点を思い出しました。


だから
貴さんのこのライブも
たくさんの方に届けたい❣️

札幌では、
地下鉄大通り駅情報ステーション
札幌エルプラザ
響きの杜クリニック
手稲渓仁会病院がん相談支援室
北海道医療センター受付カウンター横
にフライヤーを置いてもらっています。

QRコードがついているので
すぐにアクセスできます!
どなたでも無料で見る事ができます!

ぜひぜひ❣️
拡散してください😊

ご支援も受け付けています。

よろしくお願いします。

#杉浦貴之 #ビンビンパワーズ #無料ライブ #希望の架け橋 #チームメッセンジャー #笑愛 #原発不明がん #ひでねぇ


10月31日(土)オンライン配信『YELL』いのち応援ライブ Vol.1  杉浦貴之 | Messenger 杉浦貴之 powered by BASE

オンライン配信ライブ支援窓口です。どなたも無料でご覧いただけますが、主旨に賛同いただける方でご支援いただけたら幸いです。会場費、配信経費、チラシなどの広報費、機材レンタル代、演奏者出演料、チラシ送料などの経費に充てさせていただきます。1口1,000円(録画動画プレゼント。アーカイブの視聴期限終了後もご覧いただけます)2口(2000円)以上ご支援くださった方は「杉浦貴之学校ライブCD」をプレゼントさせていただきます。5口(5,000円)以上ご支援くださった方は、「杉浦貴之学校ライブCD」プレゼントに加え、お名前、企業名をオンライン配信の中で掲載させていただきます。【病院、病室にオンラインライブを届けたい!】『YELL』いのち応援ライブ Vol.1 ~体験者だからこそ伝えられる命のメッセージ~歌&トーク がんサバイバー&シンガーソングライター 杉浦貴之演奏 ビンビンパワーズ(Piano:鎌田浩史 Drums&Percussion Kenzo Bass:新美善明 Guitar:臼井康浩)無観客のオンライン配信ライブです!YouTubeによる配信で、全国の病院、病室、在宅患者さんのいるご家庭、施設、患者会とオンラインで結び、命の歌、メッセージを届けます。もちろん、どなたもご覧いただけます。希少がんで余命宣告を受けてから21年、がんをきっかけに歌を歌い始めて15年、シンガーソングライターの杉浦貴之がこれまでの活動の集大成として贈る命のメッセージ。今まさに病気と向き合っている人、病気を乗り越えようとしている人に、体験から生み出された歌とトークで、生きる勇気、希望を伝えます。病院で鑑賞会を開いてもらう、ロビーで放映してもらう、病室で観てもらう、通院患者さん、在宅患者さんに家族で観てもらう、患者会の例会で観てもらう・・・そんな想定をしています。その歌は心に響き、多くの人が涙し、ユーモアあふれるトークで笑い、自然と生きる力が湧き、心に希望が灯ります。☆日時☆2020年10月31日(土) 14:00~16:00☆配信アドレス☆https://youtu.be/kLavY09yPW8※上記アドレスがうまく開けなかった場合、こちらからもアクセスできます。https://www.youtube.com/channel/UCacA5O7mPv4kfWcfiLtYHAA(杉浦貴之チャンネル)☆

Messenger 杉浦貴之

0コメント

  • 1000 / 1000