公園で笑うってい〜ね!は今日でおしまい😊

新型コロナウイルスが騒がれ始め、
北海道は3月に緊急事態宣言💦
外出自粛のため笑いヨガクラブが開催できなくなりました。

感染拡大防止!
そのために、室内でのクラブは自粛!
笑いヨガの創始者カタリアからガイドラインが出され、クラブの再開が出来なくなりました。

でもね
屋外なら
熱中症や酸素不足に気をつけて
北海道ならできるかな!

そう思って7月から公園で笑いヨガクラブを再開しました。

やっぱりリアルに会える事
嬉しくて嬉しくて💖

多い日は20人以上参加してくれました❣️

おかげさま
雨でできなかったのは1度だけで、
ひろーい公園だから
安心して思い切り笑えました!

朝、雨が降っていても
クラブの時間になると
ちゃんと晴れる❣️

天気予報で35度の日も
手稲だけは曇ってる!

みんな
「やっぱり私のおかげだー!」
と自分を褒めるポジティブな人ばかり
🤣🤣🤣
とにかく
とっても気持ちが良くて
公園に寝転んでリラクゼーションも最高✨

皆さんから
来年も公園でやってほしい❣️
とリクエストも頂きました!
嬉しいな!
11月からは
室内での開催です。

今日も寒かった💦
北海道はもう雪ですから💦


いつも30人以上参加してくれる手稲の会場
でも3密を避け
北区民センター
はっさむ地区センターも加えて
会場を分散させ
様子を見ながら
開催していきます。


北海道は感染者が増えてきたから
ここで気を引き締めて❣️

詳しくはホームページに載せていきますね😊


#笑いヨガ #笑うってい~ね! #ひでねぇ #原発不明がん #余命3ヶ月からの復活

0コメント

  • 1000 / 1000