あの日から1年たちました!!
2020年2月29日
東京の晴ちゃんの呼びかけで初めてZOOMで笑いヨガをしました。
この晴ちゃんの呼びかけがきっかけ!!
ZOOMは笑い文字講師のミーティングでいつも使っていて
そして貴さんの初めてのオンライン、オフラインライブにもZOOMで参加してました!!
2018年の2月だね!
だから、すぐに参加!
皆と久しぶりに顔を合わせることもでき、楽しい時間でした😊😊😊
3月に入り北海道独自の緊急事態宣言💦
笑いヨガクラブもできなくなり、予定していた関東行も中止になりました。
その後北海道は少し落ち着いたものの、日本中が大変なことになり💦
全国で緊急事態宣言、外出自粛、ステイホームになりました。
こんな時こそ笑ってほしい😊
まさか、私の誕生日に今年の新しい挑戦!とYouTubeチャンネルを開設していたのが、このためだったのか!!と思うタイミング❣️
Facebookでの笑いヨガライブ配信も始めました。
不安な中でも全国の仲間と繋がることでのいろいろな情報の共有、おしゃべり
ZOOMが救いとなりました。
そんなさ中、私は、というと家でじっとしていたわけではなく(笑)
今までもずっとやっていたボランティア活動で
全国の空港などのお土産店から返品になった「〇い恋人」「ジャが〇ックル」「コーンすーぷ」を引き取り、施設、病院、ひとり親家庭などに寄贈、配送で毎日走り回っていました。
神様は、私をじっとさせてはくれなかった(笑)
やっぱり馬🐎🐎🐎なんですね~
一度はステイホームしたかった(笑)
そんな配送作業も落ちつき、緊急事態宣言も解除❣️
でも以前の笑いヨガクラブを開催することもできず💦
笑いヨガはエアロゾル感染リスクが高い!
なので、公園での開催となりました。
顔を合わせることの喜びを分かち合い、
元気でまた会えた奇跡を実感💖
皆に喜んでもらい私も真っ黒に日焼
け!!!
ビタミンD全開でした!!
そんな9月
何とコロナ倒産のあおりを受け、我が家の生活費に充てていた収入が10月から入らないことになり💦
さらにさらに
100万円近い支出が求められ💦💦💦
大ピンチ!!!😱😱😱
正直、いろいろ考えました。
まず私!仕事を探そうと真剣に考えました。
私が年金を頂けるまでには
まだまだあるからね💦
このコロナの状況はしばらく続くよね💦
そのタイミングでビックなお話しが!!
ある方から
新しい保育事業を一緒にやらないか?と
びっくりしました、このタイミングなだけに!!!
私は長い間、公立保育園で勤務し、公立であるがために
あれもできない💦これもやっちゃダメ💦
子ども達にやってあげたいことも規制され、苦しかった💦
でも,ここではなんでも自由!!
現役時代の理想がそこにはありました。
ましてトップですから、なんでもできるよね
そこで、自分ととことん会話しました。妄想しました。
この事業の中にいる自分
どんな顔してる??
沢山の子どもたちの笑顔に囲まれ、とってもしあわせそう💛
でももう一つの顔
ほら!!
また朝早くから夜遅くまで
子ども達のために!と頑張っている私がいる💦💦
やっぱりね
そうだよね
私ってそんな「いい人」だよね(笑)
いっぱい自分と会話して
お断りしました!
そしてお手伝いとしてかかわることにしました。
断っても後悔しない??とも問いかけて
「大丈夫!」という答えも返ってきましたから!!
じゃあお金は?生活費は??
うん!何とかなる!なる!
そしてまた前に進むことにしました。
人生って面白いね!
おかげさま
4月から前より少なくなったけど
また収入が入ることになりました。
なんだかね
このできごとは、すごく自分を試された気がしました。
余命宣告から5年目のお試し!!
自分への確認作業だった気がします。
この一年、本当にいろいろなことがありましたね
ホント💦
仲間がいっぱいいるのよ!
本来札幌共済ホールで開催予定だった
「がん治っちゃったよ!全員集合!in北海道」
もリアルには開催できなくなり💦
でも何とか希望を届けたいと思う仲間は後ずさりせず前に進む!!
YouTubeチャンネルからの無料ライブ配信へ!!
病院、病室へ希望を届けるよう動きます。
「とにかく元気が出る講演会」
新型コロナがあったからこその流れ
これからも楽しみながら進んでいきます😊
自分をまず大事にしながらね
どうか必要な方へ届きますように💕
0コメント