10月16日(土)13:00~いずみの会でお話します。
愛知県にあるがん患者会NPO法人「いずみの会」
こちらは、がんの克服と支援を目的とした
設立30周年を迎えた相互交流・情報共有の会です。
30年も続いているなんてすばらしいですよね。
ご縁をいただき、2019年の定例講演会でも私の体験をお話をさせていただきました。
そしてまた、お声掛け下さり
今回はZOOMでの開催で、お話させていただきます。
いずみの会は、名古屋に事務所を置き、スタッフがご相談に応じたり
おしゃべりカフェをリアルとオンラインで開催したり、
定例講演会を開催したり、
スタッフの皆さんは、ご相談に対応できる研修も積まれています。
がんを経験したからこそ!というスタッフがとても暖かい💞
会員は、愛知県のとどまらず全国にいます。
特に、このコロナ渦で、オンラインでつながることができています。
私も会員として、講演会など参加させていただいています。
私ががんの方からご相談を受けた時、特に男性の方が、
がんサロンは女性が多く、なかなか交流の場がない💦
と話されるので、いずみの会をご紹介させていただいています。
素敵な男性が勢ぞろい!!
今回は、
「わたし流、再発・転移の不安との付き合い方」
と題して私の経験をお話させていただきます。
笑いヨガ、ジブリッシュをつかった感情の解放の仕方もご紹介します。
小松代表からこのご依頼のお電話をいただいた時、喜んでお受けしてしまいました!!
でも、実はその時、ジェットコースターに乗っているような事件が起きていたのです!!
なのに!!😆😆😆
人生、面白くてやめられない!!
これは、いずみの会でお話しするために起きた事件かも!!!
ヤッパリ!私ってすごいね~
ということで、まだどこにもお話してないこと!!
お話しますね。
お申し込みは、いずみの会のホームページからになっています。
#いずみの会
#原発不明がん
#余命3ヶ月
#再発
#リンパ節転移
#笑いヨガ
#ジブリッシュプロフェッショナル
#笑愛
#ひでねぇ
0コメント