いずみの会 体験談&交流会でお話しました!

10月16日土曜日

愛知県にあるがん患者会

「NPO法人 いずみの会」の主催でZOOM開催された〈体験談&交流会〉

私の体験をお話させていただきました。

それも今までお話したことのない「事件」を❗️ 笑笑


30名を超える方がご参加くださり、さすが私!!

いっぱいほめています。


何より、すでに繋がっている仲間も参加してしてくださり、うれしくて!!

でも、事件にびっくりしたかしら?ごめんね~💦


参加された方も、初めはちょっと不安そうなお顔

そりゃそうよね!

いきなり、自分のことほめるのが趣味なんて言ってるし

最初から笑いだすし😆


でも最後のジブリッシュワークでは、皆さんがドンドン笑顔になっていって

この瞬間がたまらなくしあわせ💖

だから笑いヨガのリードは私の喜び!!

そんなことを感じました。


今回は、

「わたし流 再発・転移との付き合い方」

~ネガティブでもいい!笑いヨガスピリッツで自分の本音と向き合ったら楽になりました~

というテーマでお話させていただきました。


もうね、なんてタイミング!!と思う事件が起きて

人生面白くてしょうがない!!🤣

この事件については、改めてお知らせしますね。


私のお話の内容を、「ガンの辞典」の小澤さんがまとめてくださいました。


そしていずみの会のブログでもご紹介いただきました。


なんだかいっぱいほめていただき、自分がとっても喜んでいます。


小澤さんの記事を読んでいると

すごいね~🤔素晴らしい!!と感心してしまって

あらら、他人ごとになっている。笑笑


タイミングよく「ジブリッシュ」の学びを得ていたので

私の経験を照らし合わせてお伝えすることができました。

素晴らしい!!


ご参加くださった方

ありがとうございます。

来月から「ジブリッシュ」も「笑いヨガ」も「おしゃべり会」も

どんどんやっていきますよ!

今月の残りの時間は、まず!自分に使いますね


って、24日は橋本聖子さんとの講演会だったわ(笑笑)

久しぶりの大きなホールで,

お元気タイムに伊藤先生と

声を出さない笑い「サイレントラフター」をお伝えします。



ジブリッシュのホームページはこちら!!

私のジブリッシュ講座は、改めて日程をお知らせします。

持っててね😊


#NPO法人いずみの会

#ガンの辞典

#ひでねぇ

#原発不明がん

#余命宣告

#リンパ節転移

#再発

#笑いヨガ

#ジブリッシュ

#ジブリッシュプロフェッショナル



0コメント

  • 1000 / 1000