7月14日(日)「がん体験者と家族のための笑いヨガクラブ」の様子です

この日は21名+小さな可愛い天使ちゃんが参加。

遠くは旭川、岩見沢から参加してくださいました。


シェアタイムでは、たくさんのミラクルなお話がありました!


4月に出会った方

乳がんから骨、胃、皮膚に転移が見られ、骨転移のための骨折予防で大好きな「ダンス」が踊れなくなり、抗がん剤で声がかすれ大好きな「歌」が歌えなくなったとお話しされていました。

ところが。先日の胃カメラで胃の転移部分が消え、CTでは乳がんが消えていたと!!

担当医もあわてていたそうです。これから骨の検査もするそう!きっと消えている気がすると!!


5月に出会った方

すい臓がんで、残された時間の話もされており、目が黄色く黄疸が見えました。痛みもなく元気なのに、食欲もあり食べているのに体重が激減したと。

担当医から抗がん剤を勧められるも、残された時間がわずかなら、抗がん剤に苦しまずこのまま楽しんだほうがいいのではないか?そんな迷いの中、笑いヨガクラブにご夫婦で参加されました。

2か月ぶりにお越しになり、元気になって黄疸も見られない!!

「実は、腫瘍マーカーが正常値に入ったんです!!」みんな驚き!

でもね、


お二人とも、笑いヨガをやったからではなく、自分の体に責任を持ったから❣とお話していました。

ここで出会った時は、医者任せで、なんの抗がん剤をやっているか、勧められているかも把握してなかった💦

でも、ここでみんなの話を聞いて、「自分の治療は自分で決める!」

と気持ちを入れ替えたら、「メッセンジャー」を読んでそうやって治してきた人がたくさんいることを知ったら、自分の体との向き合い方が変わったって❣

ここが、そんなきっかけを作る場になっていたこと

感謝でいっぱいです。


そしてもう一人💦

他の笑いヨガクラブに参加されていた方が、なんと「がん」を宣告されたと💦

一度手術をしたけれどもう一度手術が必要で、それも8時間の大手術になるだろうと言われてしまったと涙ながらにお話しされ、「がんになっちゃったので、ここに来てみました💦」


でも周りの仲間の反応がちょっと違う!

その方に「おめでとう」って、「この時のために笑いヨガに出会っていたのね」って声をかけている!

なのに本人も「おめでとうって言われちゃった!」って笑ってる😊

そんなこと、普通じゃありえないよね

今日の皆さんの話を聞いて、勇気をもらえた!私もきっと大丈夫と!!


仲間のパワーに乾杯

出愛いに感謝💕ありがとうございます🍀


写真は、20人以上の参加のお陰で

リラクゼーションの時、ヨガマットを並べたら

合宿みたいになっちゃった(笑笑)

来月は8月11日です❣️


0コメント

  • 1000 / 1000