浜松開催「がん治っちゃったよ!全員集合」に行ってきました。

11月3日開催された講演会に出演させていただきました。 

この講演会は全国で開催され、浜松で23回目になります。


 初めはうつむきがちだった参加者の方、 

きっと、何が話されるんだろう💦どんなことがあるんだろう💦 

「希望の祭典」と言っているけれど、ここでどんな希望があるんだろう💦 

不安でいっぱいだったと思います。 


メッセンジャー仲間、富ちゃんの優しい安心できる司会で始まりました。


私は、自分ががんと診断され、笑いヨガと出会い、自分の身体の声を聞くことをできるようになり、余命宣告を乗り越えてきたことをお話しさせていただきました。 笑いヨガをやっているからと言って、自分の感情を笑ってごまかさず、すべて吐き出して自分自身と向き合ったことも。 

何より仲間に恵まれ、「一人じゃない」を感じたことが、自分の治す力にスイッチを押してくれた!! 


おっさまと一緒に笑いヨガもご紹介しました。(o^―^o) 

ベストコンビでした❣(笑)


Dr.三浦先生のお話しは、とても納得のできるお話しでした。

 先生のクリニックでは、様々な医療に取り組んでおられます。

 良いものと知ったらどんどん取り入れていったので、増えていったそうです。 

一時はマクロビオティックの講師もなさっていたとか。 

でもその受講者の方は真剣すぎて楽しんでいない!! 

今はその講師もお辞めになり、 やはり「食べることも、楽しむことが大切!」

 そして「食事療法も100人いたら100通りある!」 ということをお伝えしているそうです。

 出版社からも食事療法の本を依頼されるそうですが、一人一人違うのだから書ききれないとおっしゃっていました。


 笑いもね!「ハ行」で笑うこと!! 

「ケッケッケ」とか「カ行」で笑うのは素直に笑ってないそうですよ! 


杉浦貴さんのトーク&ライブでは、皆が泣いて!笑って!

 オープニングの「並木道」から、ご夫婦でいらしていた方が、ハンカチを目に当てていらっしゃいました。 

「ビンビンパワー」ではもちろん!人参を持って会場の皆さんと弾けましたよ! 


やっぱり貴さんの歌は元気をもらえます。

「君なら大丈夫!」は最高のエールです❣❣


 講演が終わり、帰られる時には、皆が笑顔に変わっている(⌒∇⌒) 

「楽しかったです!!」と握手を求められたお二人は、まるでポップなのライブに参加したような 弾けよう!!


 お母様と一緒に来られた娘さんは、「一緒に行こう」とずーと誘っていても、「からだがしんどいからいやだ!」と言っていたのに、「今朝、今日は歩けるかもしれないと一緒に来てくれたんです」と嬉しそう!講演中はずーっとソファに横になり目を閉じて聞いておられました。 そのお母様も帰るときは「来れて良かったよ!ありがとう」とにっこり(⌒∇⌒)


 昨日病院で、かなり厳しいお話を聞いてきたという方。

最後の決意表明で「今高校生の娘。この子の成人式まで生きます!!」生きることを宣言されました。会場のみんなからの「大丈夫コール」を受け取り、このタイミングでこの講演会に誘ってくれたお友達に感謝でいっぱいだと。

お友達も喜んでおられ、涙が止まらない様子でした。

私も力いっぱいハグをしました。 


そして「私も頑張り屋で仕事中心で、ひでねぇに本当によく似ていると思いました。

これからは自分中心ですね!」と言われる方が何人も! 

そう、がんになる人は、まじめで頑張り屋さんなんですよね、私も含めて(笑)


 私と同じ原発不明がんと診断された方も、「同じがんの人に会えた!」と自分も同じ症状で苦しんだお話を聞かせてくれました。 


たくさんの方と出会い、そして笑顔に変わる瞬間に立ち会えて最高にしあわせを感じます。

 だから「がんなお」やめられない❣ 

私が生きている、その意味を強く感じる場なんです。

 

さあ!!北海道でもやっちゃいますよ💛 

2020年5月24日(日) 共済ホール札幌です。 

この感動を一緒に感じてみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000