5年生存率!カウントイン❣️


5年前の今日9月1日
最後の抗がん剤治療の日でした。

最後の治療から5年
生きているので

5年生存率にカウントされることになりました❣️

👏👏👏👏👏👏👏👏

2015年4月
余命3ヶ月と言われて
最後に仲間と笑いたいと出かけた
ワールドラフターデイ

そこで沢山の「大丈夫!」を受け取って、

私はがんで死ぬわけがない!

とスイッチが入って

先生からは
もう治療は出来ないから
ホスピスを探すように言われたけれど
やっぱり諦められなくて
抗がん剤をお願いして

何度も無理と言われて
それでも諦められなくて

普通の3倍に薄め、3回に分けて
抗がん剤を打つことに

副作用が酷くても
腸閉塞を繰り返しても
たくさんの「大丈夫!」をあびていたから
乗り越えられた

目標は、がんを治すことではなく
熱が下がって

普通の生活に戻れること


だから
3クール目で抗がん剤は
やめることにしました。
自分で決めました。

今日で治療はおしまい!
その朝に撮った写真

なんだか清々しい顔してる

正面を見て写したら、

痩せこけて貧相だったので、下向きにたるませて(笑)

この後、残っていた髪の毛も
全部抜けたっけ!


私のがんは

原発不明がん

2013年11月に宣告されたときは
全国に3例くらいしか報告されていなくて

この病院で初めてと聞かされ

手術後、取り出した15センチの腫瘍は
「永久検体として保存します」
と言われて
なんだかたくさんの紙にサインして💦

半年後、がん性腹膜炎、胸膜炎で💦の再発
そして2015年4月余命宣告

2年後には、リンパ節転移💦


「あなたのがんは完治はありえない
必ず再発します。」

そう言われ続けたけれど

まだ生きてます!
胸に入れた抗がん剤用のパワーポート

リンパ節の縮小が見られた時
抗がん剤治療はしなくていいと言われた時
取って欲しい!とお願いしたけれど

やっぱり再発するからと言われて💦

でも、5年生きてたら
取りましょうと!

はい!
まだ生きてます(笑)


先生から
9月1日が最後の抗がん剤治療だから
ここから5年生きていたら
5年生存率にカウントされるから
その時にとってあげると!
ところが
そのポートが詰まってしまい
CT造影剤が漏れて
とんでもないトラブルが起きて💦
今年2月に取ってもらいました。

詰まっていても
先生は9月まで取らない!と頑張ったのよー笑
私の詳しいストーリーは
メッセンジャー52号に載っています。

原発不明がんは数の少ないがんです。
それも2度も再発して
リンパ節転移までして

そんな希少な私が生きてる!
ってことは
5年生存率
かなり上げたんじゃない⁉️

今、原発不明がんで治療中の人も
今から宣告される人も
生存率が少しでも高ければ
落ち込みも少なくて済むはず!
少しはお役に立てたかしら?

次は10年生存率
あげちゃうよー❣️

メッセンジャー57号
発行されました!
北海道がんサバイバー特集

北海道の仲間が掲載されています。

すごいのは
私だけじゃないよ!
まだまだいるんだよ!

希望がいっぱい詰まっています!

あの人は今!(笑)のコーナー
私も書かせて頂きました!

響きの杜クリニック
西谷雅史先生のインタビューも載っています。

元気になった私
ライブで
西谷先生とこんなことしてるー笑


ぜひ❣️手にとって読んでください
大丈夫パワーを感じますよ!

欲しい方は、こちらから😊
#原発不明がん
#再発
#がん性腹膜炎
#がん性胸膜炎
#リンパ節転移
#余命宣告
#余命3ヶ月からの復活
#5年生存率
#メッセンジャー57号
#ひでねぇ

0コメント

  • 1000 / 1000