手術・入院③ 娘の結婚式の後に
今回の手術に関してたくさんのご心配をおかけしてごめんなさい🙏
今回の手術は、鼠径部のリンパ節が腫れたものを取りました。
普通の外科で局所麻酔でもできる手術が、がん専門病院での手術となったため、
(がんを経験するとこうなるんだ~という経験💦
これにもいろいろ思うところがあるので、後ほどね)
いろんな状況を考え、全身麻酔になってしまったんです。
大丈夫!!とにかく何もなかったかのように元気です。
退院翌日から走ってますから!!笑笑
今回の出来事、あまりに笑えることがいっぱい!!
ぜひ、読んで笑ってください😊
おかげさまで8月、娘が結婚しました。
コロナ渦でしたが何事なく結婚式も終わり、娘夫婦を空港まで送って帰宅し、一か月ぶりくらいにいつもルーティンにしているストレッチをやっていたら、
右の鼠径部に大きな腫れがある!!
ウズラの卵くらいに大きなものが二つ!
一か月前はなかったよね?
まず浮かんだのは、リンパ節転移の再発💦
2017年の春に、リンパ節転移を言われたことがあったんです。
それが再発して一か月でここまで大きくなったの???
正直、ちょっとパニック状態💦💦💦
まずは深呼吸して丁寧に触ってみました。
間違いなく二つ腫れてる、あれ!触ると痛みもある。
「がん」は痛くないんじゃなかったっけ?勝手に妄想!
もしかしたら、疲れがたまってここに出てるのかも!
でも「がんかも」という気持ちはぬぐい切れず、すぐに前回のリンパ節転移と言われた時のお手当のものを出してきて、まずはアロマオイル、ビワエキスの温灸をやりました。
待てよ、もし炎症を起こして腫れてるとしたら、温灸なんてダメでしょ!!
そんなことを自分に突っ込みながら、とりあえずその夜は眠りました。
疲れていたのでぐっすり眠れました。
翌朝、目が覚めて真っ先に触るとやっぱりある💦
がんの再発か💦~と思う気持ちと、
いや「一時的な疲れからくる腫れだから」と思おうとする気持ちと行ったり来たり。
痛みがあるから「がん」じゃない!
いや、しこりと痛みで病院に行ったら「がん」だったって話も聞くじゃない!
そこで自分会議を始めました。
今、これが「がん」だとして、体から、何をメッセージとして送られているんだろう。
娘の結婚式のために走りすぎた?
娘がもうここに帰ってこない寂しさ?
私ががんの再発で、娘を引き留めようとしてる?
いや~それはないな。
とってもいい婿殿なのよ💖
じゃあ何?
今の何に感情をもっていかれてる??
夫への不満か?
いや何をいまさら🤣😁
本当に「がん」なの?という気持ちがムクムクと湧いてくる😅💦
ちょうど9月21日が半年ぶりの受診日。
血液検査だけの予定だったけど、CT検査を追加してもらう?
いやそもそもがんの再発と言われたら、私どうするの?
きっと抗がん剤と言われるよね
いやこんなに大きいんだから手術で取っちゃう?
あ、放射線という手もあるかも
だったら放射線にもいろいろあるみたいだから、セカンドオピニオンで、ほかの病院に行ってみる?
わーセカンドオピニオン!初体験!!
妄想しながら勝手に一人で盛り上がってる!!笑笑
やっぱり変な人?😜
「がん」だ!いや違う!
もうジェットコースターに乗ってるみたいに浮いたり沈んだり(笑笑)
そんな自分会議を1週間ほどしていた9月4日の土曜日、おなかが急に膨れ始めたんです。
ズボンの上からもはっきりわかるくらいに、まるで腹水がたまったみたいに💦
もうアウト!と思いました。
診察券を出してきて、月曜日には電話をして、受診も早めCTの追加もお願いしよう。
覚悟を決めました。
そして翌日9月5日日曜日、
名古屋のセレンクリニックの小林先生の出版記念講演に私はzoomでゲスト出演することになっていました。
小林先生は私のことを克服した人と本に書いてくれています。
今、この状態で私は話していいの?
嘘つきにならない??
ますます落ち込みました。
この日が一番落ち込んでいました。
気を紛らわそうとパソコンを開いても何もできず、本を開いても文字が入ってこない。
何も手につかないんです。
とことん落ち込んでみました。
あ!!皆さん私のこと。落ち込まない人って思ってません??🤪
私だって人間!!🤣🤣
落ち込むんですよ😭ちゃんとね🤪
とことん落ち込んでみたら、月曜の朝の気持ちが少し軽くなっているのに気づきました。
きっとどん底まで落ちてきたんだと思います。
ジタバタしたってしょうがない!
そんな気持ちになっていました。
話はまだまだ続きますよ❣️
#原発不明がん
#リンパ節転移
#再発?
#入院手術
#不安だらけ
#でも大丈夫
#ひでねぇ
#笑愛
0コメント